SSブログ

キックオフ [記録]

題目:SCN研究部会活動の総括とサプライチェーンストラテジ研究のフレームワーク
担当:高井英造(主査)、草刈君子(幹事)
日時:2008年3月21日(金)18:00~20:00
場所:青山学院 青山キャンパス 総研ビル 9階16会議室
青山学院大学(青山キャンパス)への地図はこちらです。
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 TEL 03-3409-8111(代表) 学内地図はこちらです。

要旨
 SCN研究部会は2005年3月に発足以来、優れた発表者に恵まれて26回の研究部会講演を行い、延べの参加者は790名、各回平均30名という、研究部会としては異例の活発な会として活動を行ってきました。この間の講演と討論の後を振り返って、どのようなテーマが議論されたか、カバーできなかった問題は何か、などを総括し、次のSCS研究部会につなげたいと思います。未完に終わったサプライチェーン・ソルーションマップについてもふれる考えです。個人としては、大変面白い示唆に富むお話が多かった反面、「OR学会」にしては、数理的なアプローチの話が手薄だったのではなかったかと反省していますが、皆さんのご感想はどうでしょうか。新しいSCS研究部会のテーマであるサプライチェーン戦略について、対象問題のフレームワークについての視点を提供して、皆さんと議論したいと思います。今後、研究部会で取り上げたいテーマやお呼びしたい講師、行いたい行事などの案についてもぜひ議論をお願いしたいと思います。ぜひ、皆様のご意見を寄せてください。

講演資料
 資料は研究部会活動記録のページに掲載しました(スライド画面をクリックしてダウンロードしてください)。


事務局からのコメント
 3月からSCS研究部会として発足しました。今回はキックオフとして開催し、キックオフ18名、二次会11名にて行いました。キックオフでは皆様に今後の活動について期待することをお話いただきました。参加いただいた皆様には、下記のコメント欄に本日お話いただいた内容の記述をしていただきたいと考えています。参加された皆様のご協力をお願いします。


コメント(5) 

コメント 5

scs

[事務局からの連絡]
キックオフで議論する今後の活動について、上の要旨に記載した内容をお読みいただいた上で、皆様からの意見を投稿いただきたいと思います。事前に情報を共有したいので本記事のコメント欄を通してお寄せいただけると助かります。
by scs (2008-03-10 21:12) 

高井

[主査からのお願い]
研究会のテーマの重点の置き方、話題のバランスなども考えたいのですが、やはり講師捜しも結構大変ですので、ぜひお知恵を貸して下さい。
と言いつつ、実はかなり偏屈ものでして、ご推薦いただいても好みでお断りするケースもある、と言う前提です。おこがましいですが、水準と雰囲気を大事にしたいと思っています。こんなこと、はじめに言っちゃっていいのかな。いずれにせよ、忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
ここで書きにくい内容は個人メールへどうぞ。
by 高井 (2008-03-10 22:47) 

和田浩二

昨日のキックオフと二次会とともに、参加することによって、また新たな学びがありました。いつも有難うございます。
会の運営と進め方に関してのコメントを書き込みます。
QC発表会のように、現場としての取り組みをQC7つ道具を用いた改善QCストーリーから学ぶことができればよいと思います。
QC7つ道具そのものの手法や理論の勉強や、それぞれの道具をどのように活用して、現場を見て現場の改善に活用ができるのかなど、理論と現場が密接した実践的なQC発表大会を持ち味とした運営になれば、社会貢献につながると思います。
個人的には、企業連携のSCMの分野でのOR手法の活用について、学ぶ機会があればうれしく思います。研究分野に関連するお話が伺えれば、さらに交流が深まると思います。。
by 和田浩二 (2008-03-22 23:06) 

後藤 仁

ゲーム理論は、利害関係のある複数の主体が相互依存する状況下での合理的意思決定を科学的に分析する学問です。
以下の問題については、どの様に考えれば宜しいのでしょうか?
  ・ 競合企業と製品標準化を進める場合の意思決定の仕方
  ・ 社内で研究開発と調達・生産・流通・販売を進める場合の意思決定    の仕方
  ・新製品を開発する場合、オープンイノベーション戦略とするか、
   クローズドイノベーション戦略とするか

                               以上
by 後藤 仁 (2009-03-06 10:38) 

scs

[事務局からのお願い]
研究部会の後、フィードバックをお願いしている場合はそちらの研究部会報告のコメント欄にご記入いただきますようお願いします。
こちらのコメント欄へは「今後の活動について」のご意見をご記入いただけますよう改めましてお願いいたします。
by scs (2009-04-02 20:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
活動記録(一覧)第1回研究部会報告 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。